取引について
1.本サービス内で用意された以外の決済方法を促すこと
2.架空の取引や、現物がない取引
3.商品の到着前に受取評価をさせること
4.評価の強要をすること
5.商品の売買を目的としない取引、マネーロンダリングにあたる行為
6.商品の出品者自身や親族、その他関係者などが購入すること
7.交換、半交換を目的に取引すること
8.転売等の営利を目的として本サービスで商品を購入し、著しく高い金額で売ること
9.禁止されている行為や出品物と知りながら取引すること
10.100万円を超える商品の出品をすること
配送について
11.送料込の商品を送料別(着払い)で発送すること
12.商品の宛先を郵便局(営業所)留めにすること
13.商品の手渡しをすること
14.支払いを行う前に出品者へ発送を促すこと
15.海外からの商品配送、及び海外への商品配送をすること
出品について
16.製造や販売にあたり、法令上許可・届出・免許等が必要な商品について、許可・届出・免許等なく当該商品を出品すること
17.出品画像として、実物の状態がわからない画像や転載画像を掲載すること
18.手元にない商品を取り寄せて転売すること
19.本サービス内で商品の販売に関係のない宣伝や探し物にあたる行為
20.出品者とは別の第三者の商品を代理で出品すること
21.オークション形式の出品をすること
22.複数の商品を掲載し、その中から購入する商品を選択させる形式の出品をすること
23.商品に問題があっても返品に応じないという記載をすること
24.虚偽の設定、または誤った情報を記載すること
25.他会員の写真、文章などを無断で使用すること
26.第三者または当社の知的財産権およびその他の権利を侵害する行為
27.出品内容と購入者への引き渡し内容が異なる
28.購入者情報を商品の配送以外に利用する行為
その他
29.マルシェル以外の販売・契約・申し込みサービスに誘導したり、外部での連絡手段を記載する行為
30.迷惑行為
31.勧誘活動を行うこと
32.低俗、わいせつな投稿、配信などを行うこと
33.虚偽の情報の投稿、配信などを行うこと
34.個人を特定しうる情報を投稿したり、収集したりすること
35.弊社が提供するインターフェイスとは別の手法を用いてサービスにアクセスすること
36.複数のアカウントを所持(登録)すること
37.法令に違反する行為
38.差別を意識させたり、それらにつながる行為
39.事務局で不適切と判断される行為
40.第三者または当社の財産、信用、名誉、プライバシー、肖像権を侵害する行為
41.公職選挙法に違反する行為
42.サーバーまたはネットワークへ著しく負荷をかけ本サービスの提供に影響を与える行為
43.残高金額の入金受け取りを拒む行為
禁止出品物はこちらからご確認ください。